2024/10第313号「美術資料から見る地域史14 日本最大の塑像・岡寺如意輪観音坐像」 |
---|
2024/9第312号「飛鳥の遺跡を学ぶ25 地名は歴史を語る」 |
2024/8第311号「美術資料から見る地域史13 奈良豆比古神社の仮面群➂」 |
2024/7第310号「飛鳥の遺跡を学ぶ24 飛鳥の古代地名を復元する」 |
2024/6第309号「美術資料から見る地域史12 太田古朴が見た山里の文化財」 |
2024/5第308号「飛鳥の遺跡を学ぶ23 石神遺跡東方に重要施設はあるか?」 |
2024/4第307号「美術資料から見る地域史11 奈良豆比古神社の仮面群➁」 |
2024/3第306号「飛鳥の遺跡を学ぶ22 飛鳥岡本宮を再検討する」 |
2024/2第305号「美術資料から見る地域史10 奈良豆比古神社の仮面群➀」 |
2024/1第304号「飛鳥の遺跡を学ぶ21 謎の大寺『川原寺』の革新性」 |
2023/12第303号「美術資料から見る地域史9 霊験のあかしを身にまとう長谷観音」 |
2023/11第302号「飛鳥の遺跡を学ぶ20 『飛鳥川原宮』は何処に?」 |
2023/10第301号「美術資料から見る地域史8 金峯山寺蔵王堂秘仏本尊と下御門仏師」 |
2023/9第300号「飛鳥の遺跡を学ぶ19 飛鳥から『烽』は見えるのか!」 |
2023/8第299号「美術資料から見る地域史7 川原寺の十二神将像が語る歴史」 |
2023/7第298号「飛鳥の遺跡を学ぶ18 藤原京からみた大宰府都城の成立」 |
2023/6第297号「美術資料から見る地域史6 仏像から地域史をみつめるために➂」 |
2023/5第296号「飛鳥の遺跡を学ぶ17 飛鳥からみた大宰府都城の成立」 |
2023/4第295号「美術資料から見る地域史5 仏像から地域史をみつめるために➁」 |
2023/3第294号「飛鳥の遺跡を学ぶ16 徹底解明!キトラ古墳を考える」 |
2023/2第293号「美術資料から見る地域史4 仏像から地域史をみつめるために➀」 |
2023/1第292号「飛鳥の遺跡を学ぶ15 皇后・鸕野讃良の宮か?」 |
2022/12第291号「美術資料から見る地域史3 神仏分離から国宝へ-文化財と美術史学のこれから-」 |
2022/11第290号「飛鳥の遺跡を学ぶ14 古代庭園史からみる飛鳥京跡苑池」 |
2022/10第289号「美術資料から見る地域史2 みんなで守る文化財」 |
2022/09第288号「飛鳥の遺跡を学ぶ13 天武は「壬申の乱」から何を学んだか?」 |
2022/08第287号「美術資料から見る地域史1 盗まれる仏像―その背景と現状―」 |
2022/07第286号「飛鳥の遺跡を学ぶ12 あさがおが咲く丘に、女帝の陵が蘇る」 |
2022/06第285号「まちづくりに活かす文化財科学6 下池山古墳で行われた鏡と布を使った儀式」 |
2022/05第284号「飛鳥の遺跡を学ぶ11 斉明の造った壮大なる運河『狂心渠』」 |
2022/04第283号「まちづくりに活かす文化財科学5 下池山古墳と最古の縞織物」 |
2022/03第282号「飛鳥の遺跡を学ぶ10 「飛鳥美人」が語るもの」 |
2022/02第281号「まちづくりに活かす文化財科学4 黒塚古墳の発掘と三角縁神獣鏡」 |
2022/01第280号「飛鳥の遺跡を学ぶ9 聖徳太子(厩戸皇子)の実像」 |
2021/12第279号「まちづくりに活かす文化財科学3 箸墓古墳」 |
2021/11第278号「飛鳥の遺跡を学ぶ8 女帝の王宮『小墾田宮』」 |
2021/10第277号「まちづくりに活かす文化財科学2 古墳時代の幕を開けた纒向古墳群」 |
2021/09第276号「飛鳥の遺跡を学ぶ7 高市大寺の謎に迫る!」 |
2021/08第275号「まちづくりに活かす文化財科学1 纏向遺跡の年代は?自然科学のアプローチ」 |
2021/07第274号「飛鳥の遺跡を学ぶ6 飛鳥の時間を刻む」 |
2021/06第273号「須恵器のいろは6 『都城型』流通システムの成立」 |
2021/05第272号「飛鳥の遺跡を学ぶ5 古代高速情報伝達網を構築する」 |
2021/04第271号「須恵器のいろは5 大和の須恵器生産」 |
2021/03第270号「飛鳥の遺跡を学ぶ4 中尾山から見た古墳の終焉」 |
2021/02第269号「須恵器のいろは4 須恵器生産の拡散」 |
2021/01第268号「飛鳥の遺跡を学ぶ3 飛鳥寺創建の意味を考える」 |
2020/12第267号「須恵器のいろは3 須恵器生産のはじまり」 |
2020/11第266号「飛鳥の遺跡を学ぶ2 飛鳥に大嘗祭の源流を探る」 |
2020/10第265号「須恵器のいろは2 須恵器の製作技術とその導入」 |
2020/09第264号「飛鳥の遺跡を学ぶ1 キトラ古墳壁画を読み解く」 |
2020/08第263号「須恵器のいろは1 焼き物のはじまり―須恵器の登場」 |