注文する
2009年10月号(133号)
ならら 2009年 10月号:第61回正倉院展
「御即位二十年記念 第61回正倉院展」。聖武天皇遺愛の品をはじめ、御遠忌1250年を迎える光明皇后の直筆も出陳されます。きらびやかに見える宝物の数々は、夫・聖武天皇を亡くした光明皇后の深い愛と悲しみから生まれたもの。正倉院宝物と女性たちとの関わりに焦点を当てながら、ひと足早く今年の見どころを紹介します。
2009年10月01日発売/定価419円
第61回正倉院展

●グラビア ひと足早く出陳宝物を紹介!!
●インタビュー 奈良国立博物館学芸部長 西山 厚氏
第61回正倉院展の見どころ
正倉院宝物 ーそれはひとりの女性の愛と悲しみからはじまったー
●平安初期の唐風文化を醸成
嵯峨天皇と正倉院宝物
●シルクロード 遥かなるさざめき
正倉院宝物の旅
●晩秋の奈良で校倉めぐり
正倉院と校倉造の建造物を訪ねる
MONTHLY
※毎月定期的に連載させていただいています。詳しくは、定期連載の各ページをご覧ください。