やまとのおっさん (201701〜 第220号〜)
2017/01
| 第220号 |
「『菩薩』になった行基さん」 |
2017/02
| 第221号 |
「母からうまれた覚悟 ─行基菩薩─」 |
2017/03
| 第222号 |
「全ての人が善知識 ─真如親王─」 |
2017/04
| 第223号 |
「幻の超昇寺 ─真如親王─」 |
2017/05
| 第224号 |
「燈を伝える ─慧達僧都─」 |
2017/06
| 第225号 |
「目指すは海のかなた ─真如親王─」 |
2017/07
| 第226号 |
「旅のはてに ─真如親王─」 |
2017/08
| 第227号 |
「ふしぎなふしみの物語 ─伏見翁─」 |
2017/09
| 第228号 |
「魚のおかげ ─朝野魚養─」 |
2017/10
| 第229号 |
「踊る和尚さん ─仏哲─」 |
2017/11
| 第230号 |
「空は飛べても苦労は多し ─陽勝─」 |
2017/12
| 第231号 |
「火の車がやってきた ─済源僧都─」 |
2018/1
| 第232号 |
「私は見捨てない ─一和僧都─」 |
2018/2
| 第233号 |
「鷲とふくらはぎ ─良弁僧正─」 |
2018/3
| 第234号 |
「都会を離れて ─玄賓僧都─」 |
2018/4
| 第235号 |
「母のいましめ ─恵心僧都源信─」 |
2018/5
| 第236号 |
「玄奘三蔵が愛した日本人 ─道昭僧都─」 |
2018/6
| 第237号 |
「学問と実践 ─道昭僧都─ 2」 |
2018/7
| 第238号 |
「魔法の鍋 ─道昭僧都─ 3」 |
2018/8
| 第239号 |
「魔法の鍋 ─道昭僧都─ 4」 |
2018/9
| 第240号 |
「ケチの荒療治 ―理源大師聖宝―」 |
2018/10
| 第241号 |
「芸は国を助ける ―弁正法師―」 |
2018/11
| 第242号 |
「おちおち悪口もいえない ─智光大徳─ |
2018/12
| 第243号 |
「知らずともよし ─智光大徳─」 |
2019/1
| 第244号 |
「往生の方法 ─頼光と智光─」 |
2019/2
| 第245号 |
「宴会にはまいりません ―道慈律師②―」 |
2019/4
| 第247号 |
「親王禅師 ―早良親王―」 |
2019/5
| 第248号 |
「活動家の親王禅師」 |
2019/6
| 第249号 |
「嘘か方便か ―行基菩薩御作の四天王像―」 |
2019/7
| 第250号 |
「閻魔大王のご依頼です ―満米上人―」 |
2019/8
| 第251号 |
「地獄で仏ー満(まん)米(まい)上人②ー」 |
2019/9
| 第252号 |
「世間は冷たく無常でもー早良親王ー」 |
2019/10
| 第253号 |
「怨みを結ぶこと勿れー早良親王と善珠ー」 |
2019/11
| 第254号 |
「宇治橋とやまとのおっさんー道登・叡尊ー」 |
2019/12
| 第255号 |
「仏教都市恭仁京−聖武天皇と行基菩薩−」 |
2020/1
| 第256号 |
「橋を架けた褒美−行表和尚−」 |
2020/2
| 第257号 |
「エイサーのはじまり−袋中上人−」 |
2020/3
| 第258号 |
「尚寧王の絵−袋中上人−」 |
2020/4
| 第259号 |
「袋中が見た奈良」 |
2020/5
| 第260号 |
「疫病と和尚さん―慈恵大師良源と袋中上人」 |
2020/6
| 第261号 |
「無常を教える鬼」 |
2020/7
| 第262号 |
「お経と吉祥天女の夢」 |